防災ダンスプロジェクト

防災ダンスプロジェクト

HOME > プロジェクト > 防災ダンスプロジェクト

防災ダンス(「ぼうさいPiPit!ダンス」)プロジェクト 実績
(2019〜プロダクト開発,普及啓発活動)

はくとん

企画趣旨

近年多発する地震や豪雨などの災害を受け、防災教育の重要性が改めて注目されている。これまでの防災教育は、知識の習得に重きが置かれ、実践的な学びは避難訓練等の行事に限定される傾向にあった。そこで産学官連携体制によって、身一つで取り組めるダンスを防災教育に取り入れる防災ダンスプロジェクトを始動した。
(主な目的は以下の通りである。)
 

(1)防災についての三つの心構えを学ぶ

    • ●地震災害時の身を守る行動「シェイクアウト」の基礎知識・動作の習得
      • 地震災害発生時にすぐに動けるように、身を守る3つの動作「シェイクアウト」を学ぶ。
      1. ドロップ(姿勢を低くする)
      2. カバー(頭を両手で守る)
      3. ホールドオン(動かず、揺れがおさまるまでじっとする。)
shake out
    • ●備える
      • 日頃から生活環境の危険の有無や、備蓄について確認する
    • ●「共助(助け合う心)」の精神を養う
      • 災害時に重要な「共助」の土台となる地域の絆を深める(地域コミュニティの形成)

 
(2)避難生活等の心身の健康づくり

    • 誰でも手軽にできるダンスを楽しく踊り、運動不足を解消する

 

実施体制

岡山大学の本研究室を中心とする産学官地域連携によるプロジェクト推進体制

  • <企業>
      • こくみん共済 coop岡山県推進本部
    •  
  • <大学>岡山大学
    • 監修:酒向治子(学術研究院教育学域)
    • 監修補助:吉村利佐子(岡山大学教養教育)
    • 運営学生
      • 酒向研究室ゼミ生
      • 岡山大学大学院教育学研究科必修科目「PBL(Project Based Learning)」受講学生
      • 岡山大学教養科目「地域に向けた身体表現ワークショップ」受講学生
      • 岡山大学ダンス部(第10回,第15回岡山県芸術文化賞受賞)(2018年度岡山大学スポーツ貢献賞受賞)
    • 運営協力
      • B.Ex.(The Japanese Association of Body Expression Studies)
      • 岡山大学国際創造性教育研究所(Okayama University International Laboratory for Creativity Learning through Art:通称クリラボ)
    •  
  • <行政>
      • 岡山市岡山市政策局政策部政策企画課(地方創生部大学連携担当)
      • 岡山市市民協同企画課
    •  
  • ●その他外部連携機関
  • <行政>
      • 内閣府「防災教育チャレンジプラン」
      • 岡山県
      • 岡山県教育委員会
      • 岡山市教育委員会
  •  
  • <教育機関>
      • 岡山大学教育学部附属小学校
      • 日本教育大学協会全国保健体育・保健研究部門舞踊研究会
    •  
  • <民間>
      • 1.17防災未来賞ぼうさい甲子園
      • 公益財団法人福武教育文化振興財団
      • 公益財団法人岡山県文化連盟
  •  
 

制作コンテンツ

・キャラクター(安心の森の住人,略して『AJ』)

AJ
 

・ダンス(『ぼうさいPiPit!ダンス』)
・音楽(『AJのうた』)
・広報物(ポスター)

ポスター
 

・DVDジャケット

DVDジャケット


・DVD、CD

DVD


・リーフレット

リーフレット


・指導書

指導書
 

・動画配信

    • 以下の制作コンテンツは,youtubeに掲載されています。

 

 

受賞歴

  1. 2019年2月16日(日):2019度岡山市学生イノベーションチャレンジ推進プロジェクトで「審査員特別賞」を受賞。
  2. 2020年12月24日(木):2020年度「ぼうさい甲子園」(1・17防災未来賞,毎日新聞社など主催で「URレジリエンス賞」を受賞。
  3. 2021年3月10日(水):2020年度岡山大学「第1回岡山大学SDGs推進表彰(President Award)」で「奨励賞(研究分野)」を受賞。
  4. 2021年12月10日(金):「ぼうさい甲子園」(1・17防災未来賞,毎日新聞社など主催)で、岡山大学教育学部酒向研究室が「しなやかwithコロナ賞」を受賞。
  5. 2022年2月12日(土):2021年度内閣府防災教育チャレンジプランで「防災教育特別賞」を受賞。

 

メディアでの広報

ホームページ・SNS

  • 2020年2月27日(木):岡山大学HP「令和元年度岡山市「学生イノベーションチャレンジ推進プロジェクト」で、岡山大学教育学研究科酒向准教授研究室学生らによる「防災ダンス開発プロジェクト」が審査員特別賞を受賞!」
  • 2020年3月25日(水)岡山大学SNS「【今、注目の岡大生! 1/2】防災に必要なことをダンスで身につけよう!大学院教育学研究科の酒向治子准教授研究室の学生らによる「防災ダンス開発プロジェクト」が、学生の地域活性化などに向けた活動を支援する岡山市の「学生イノベーションチャレンジ推進プロジェクト」報告会・審査会で審査員特別賞を受賞しました。」
  • 2020年4月3日(金):岡山大学大学院教育学研究科HP「PBL受講学生「環境・防災ラボ」チームによるSDGs推進を目指した防災ダンス開発プロジェクトが、2020年2月16日に岡山市が主催する岡山市学生イノベーションチャレンジ推進プロジェクトにおいて「審査員特別賞」を受賞しました!」

新聞報道

  • 2019年12月27日(金):「防災基本動作ダンスで」山陽新聞
  • 2022年6月6日(月):「踊って覚える 災害時助け合い」朝日新聞

 

TV報道

  • 20201211日(金)「防災意識を高めて…防災ダンスを保育所で披露」倉敷市の天城保育園児(70名)対象に披露,一緒に踊る。
    • OHK岡山放送 Live News 
    • 記事
  • 2022年5月6日(金):「カメカメキュッキュ」で防災意識がアップ?? 大学で開発された”防災ダンス”とは。RSKイブニングニュース
  • 2022年5月12日(木):OHK岡山放送「なんしょん?」
  • 2022年5月25日(水):ダンスで防災のポイントを学ぼう!「ぼうさいPiPit!ダンス」岡山【こつこつ防災】KSB瀬戸内海放送
    • 記事
  • 2022年7月12日(火):「西日本豪雨から4年 若者発!カラダで覚える防災。」倉敷市の菅生小学校児童(30名)対象に披露、一緒に踊る。NHK岡山
  • 2022年7月21日(木):RNC news every.【every.みんなの防災】踊って覚える防災ダンス。RNC西日本放送
  • 2022年7月24日(日):防災×復興「明日をまもるナビ」NHK
    •  

ラジオ

  • 2022年5月16日(月):「FreshMorning OKAYAMA」特集「防災ダイアリー」において放送。JOVV-76.8FM岡山
  • 2022年5月23日(月):「FreshMorning OKAYAMA」特集「防災ダイアリー」において放送。JOVV-76.8FM岡山

 

成果発表

  • 2022年1月17日(月):2021年度防災教育チャレンジプラン主催の防災教育オンライン広場にて、成果発表。
  • 2022年2月12日(土):2021年度防災教育チャレンジプランオンライン活動報告会にて、成果発表。
  • 2022年2月19日(土):令和3年度岡山市学生イノベーションチャレンジ推進事業プロジェクトオンライン活動報告会にて、成果発表。
  •  2022年4月22日(金):岡山大学定例記者会見にてプロダクトの完成、及び普及啓発の成果発表。
 

普及啓発活動

  • 2019年10月3日(木):岡山県倉敷市公立高校生徒へのワークショップ
    • <対象>高校生30人 <於>岡山大学
      • 倉敷市公立高校ワークショップ
    •  
  • 2019年12月10日(火)~13日(金):日本教育大学協会全国保健体育・保健研究部門舞踊研究会における部隊発表のための、岡山大学教育学部附属小学校児童へのワークショップ 
    • <対象>小学生50人 <於>岡山大学教育学部附属小学校
  • 2019年12月22日(日):日本教育大学協会全国保健体育・保健研究部門舞踊研究会における成果発表 
    • <対象>大学生300人・小学生50人 <於>岡山シンフォニーホール
  • 2020年2月10日(月) :こくみん共済 coop岡山推進本部研修会におけるレクチャー
    • <対象>大人100人 <於>ANAクラウンプラザホテル岡山
  • 2020年6月4日(月)~25日(木):岡山大学教育学部附属小学校児童へのオンライン防災教育の実施
    • <対象>小学生300人
  • 2020年6月15日(月)~7月30日(木) :岡山大学教育学部授業受講生へのオンライン防災教育の実施
    • <対象>大学生147人
  • 2020年12月11日(金):倉敷市天城保育園園児へのワークショップ
    • <対象>園児50人 <於>倉敷市天城保育園
      • 倉敷市天城保育園ワークショップ
      •  
  • 2021年3月17日(水) :小学校教員が主導となり、保健体育の時間に岡山市立平井小学校児童への授業実践を行う。
    • <対象>小学生30人 <於>岡山市立平井小学校
  • 2021年6月9日(水):ぼうさい甲子園主催「1回Bosai Café」において、参加校の大学生へのオンラインワークショップを開催。
    • <対象>大学生50人
  • 2021年7月30日(金) :倉敷市青陵高等学校生徒への岡山大学学部紹介においてオンラインワークショップを開催。
    • <対象>高校生60人
  • 2022年7月23(土):岡山県北の中高生が岡山大学を体験するイベント「美作国DAY in 岡山大学」にて、ワークショップを開催。
    • <対象>中高生50人 <於>岡山大学
  • 2022年8月2日(月) :岡山大学教育学部授業の初等体育科内容論において、受講生へのオンラインワークショップ
    • <対象>大学生147人
      • オンラインワークショップ
      •  
  • 2022年12月17日(金):岡山大学教育学部附属中学校生徒を対象とした岡山大学教育学部オンライン訪問会において、オンラインワークショップを開催。
    • <対象>中学生40人 
  • 2022年7月6日(水):倉敷市立菅生小学校において、総合的な学習の時間に児童へのワークショップを開催。
    • <対象>小学生40人 <於>倉敷市立菅生小学校
      • 倉敷市立菅生小学校ワークショップ
      •  
  • 2022年8月7日(日):岡山市(市民協働企画総務課)・岡山市教育委員会(生涯学習課公民館振興室)・特定非営利活動法人岡山NPOセンター・社会福祉法人岡山市社会福祉協議会主催の災害ボランティア養成講座におけるワークショップの実施。
    • <対象>一般50人 <於>岡山県生涯学習センター
  • 2022年9月20日(火):岡山市立第三藤田小学校において、体育の時間に児童へのワークショップを開催。
    • <対象>小学生52人 <於>岡山市立第三藤田小学校
  • 2022年9月25日(日):倉敷市防災講習会において、ワークショップを開催。
    • <対象>一般350人 <於>倉敷市連島東小学校

 

主なイベント出演

  • 2019年12月22日(日):日本教育大学協会全国保健体育・保健研究部門 舞踊研究会第39回(通算67回目)全国創作舞踊研究発表会(岡山大会)において、『ぼうさいPiPit!ダンス』劇場版を,岡山大学教育学部附属小学校児童が披露。
    • <於>岡山シンフォニーホール
  • 2021年4月17日(土)18日(日):こくみん共済 coop岡山推進本部主催地域イベント「みんなのぼうさいフェスティバル」において『ぼうさいPiPit!ダンス』劇場版を、岡山大学ダンス部が披露。
    • <於>イオンモール岡山
  • 2022年4月24日(日):連合岡山・岡山地連・東備地連合同2022メーデーin池田動物園において、 『ぼうさいPiPit!ダンス』劇場版を、岡山大学ダンス部が披露。
    • <於>池田動物園
  • 2022年5月21日(土):こくみん共済 coop主催地域イベント「まびふれあいフェスティバル」 において『ぼうさいPiPit!ダンス』劇場版を、岡山大学ダンス部が披露。
    • <於>マービーふれあいセンター 
  • 2022年8月23日(火):岡山市・岡山ESD推進協議会主催「未来わくわくSDGsフェスタ」において『ぼうさいPiPit!ダンス』劇場版を、岡山大学ダンス部が披露。
    • <於>イオンモール岡山

 

学術発表

防災ダンスを学術研究した成果を以下で発表・報告しています。

論文

  • 酒向治子・吉村利佐子(2021),ダンスを用いた社会課題の解決の試み -防災ダンス教材『ぼうさい PiPit!ダンス』の開発 -. 岡山大学大学院教育学研究科研究収録 第178号,pp.69-79.
  • 吉村利佐子・尾関美喜・酒向治子(2021), ダンスを用いた防災教育教材が防災活動イメージに及ぼす影響.安全教育学研究 第21巻第1号,pp.49-59.

学会発表

  • 2020年2月18日(金):岡山大学教育学研究科プロジェクト基盤学修(Project Based Learning: PBL)最終報告会にて発表。市川涼太・小林春也・坂上登亮・門倉佳峰・福武幸世・宮川知之・吉村利佐子「環境・防災ラボ」
  •  2020年3月31日(火):市川涼太・小林春也・坂上登亮・門倉佳峰・福武幸世・宮川知之・吉村利佐子「環境・防災ラボ」(2020),SDGsの推進.『2019年度 教育科学専攻PBL報告書「教育で世界を拓く- Project Based Learning(PBL)×修士論文 大学院教育改革への挑戦 -」』pp.40-43
  • 2020年9月12日(月)13日(火):第37回日本教育工学会秋季全国大会にてポスター発表。
    吉村利佐子・尾関美喜・松本拓也・酒向治子「ダンスを用いた防災教育教材の開発とその効果」
  • 2020年12月5日(土):第72回舞踊学会オンライン大会
    吉村利佐子・松本拓也・酒向治子「ダンスを用いた防災教育教材の開発」
    研究発表映像
  • 2022年2月15日(火):岡山大学教育学研究科プロジェクト基盤学修(Project Based Learning: PBL)最終報告会にて発表。
    河島駿・岸本未有・北原崇志・劉卓儀・薮井琴子「防災教育の推進を目指した教材制作及び普及啓発:
    防災チーム」
  • 2022年3月31日(木):河島駿・岸本未有・北原崇志・劉卓儀・薮井琴子「防災チーム」(2022),防災教育の推進を目指した教材背策及び普及啓発.『2021年度 教育科学専攻PBL報告書「教育で世界を拓く- グローカルな大学院教育へ-」』pp.62-65

 

プロジェクト助成

  • 統括 / 監修: 酒向 治子(岡山大学大学院教育学研究科)
  • 2021年度内閣府「防災教育チャレンジプラン」『ダンスを用いた防災教育「ぼうさいPipit!ダンス」』
  • 2019年度岡山市「学生イノベーション推進プロジェクト」『防災教育プログラム開発とその普及啓発』
  • 2021年度岡山市「学生イノベーション推進プロジェクト」『防災教育コンテンツの指導教材制作とその普及啓発』
  • 2019年7月〜2021年現在「こくみん共済 coop岡山県推進本部」⇆「国立大学法人岡山大学」産学連携受託研究プロジェクト『防災意識の向上に資するダンスの開発と普及啓発活動』
  • 独立行政法人日本学術振興会科学研究費(20K02734)

 

『ぼうさいPiPit!ダンス』コンテンツ制作スタッフ

総合プロデュース

  • 酒向治子(岡山大学学術研究院教育学域)

共同プロデュース

  • 二宮卓志・木岡繁雄・大束光(こくみん共済 coop岡山推進本部)

ダンス

  • 振付:酒向治子
  • 振付補佐:吉村利佐子

映像制作

  • 株式会社びより

アニメーション制作

  • はぎわら万砂子(バランサイズ・ジャパン)

キャラクター「あんしんの森の住人(AJ)」

  • キャラクター原案:酒向治子・吉村 利佐子
  • キャラクターデザイン:はぎわら 万砂子(バランサイズ・ジャパン)

音楽「AJのうた」

  • 作詞・作曲原案:酒向治子・吉村利佐子
  • 作曲・編曲:古城洋次(OMP株式会社)
  • 歌唱:中村ヒロキ(OMP株式会社)
  • 協力:齊藤武(岡山大学大学院学術研究院教育学域)原唯月・藤原帆那

AJ版・解説動画・通し動画出演者

  • 吉田一翔・五嶋一心・五嶋珠梨・岡本賢大・小林麗奈
  • ピットくん・協力:カルチャースタジオ・Likeit

高齢者版出演者

  • 河内裕子・谷久美子・中野順夫・東森享子・山本敬子

運営

  • 岡山大学大学院学術研究院教育学域酒向研究室
  • (スタッフ:伊藤圭祐・福武幸世・吉村利佐子・河島駿・行徳克斗・松本彩起子・薮井琴子・荒井悠吾・後神彩・曽谷駿弥・仲佑里子・中野舞・前田誠元・山下淳貴・飯髙天音・伊藤萌々子・鍬田晋次郎・都筑広大・仁井本涼)・岡山大学大学院教育学研究科授業「PBL」受講学生(河島駿・岸本未有・北原崇志・劉卓儀・薮井琴子)
  • 岡山大学教養教育科目「地域に向けたワークショップ」受講学生
  • 岡山大学ダンス部・日本身体表現学協会(B.Ex.)